![]() |
プロトタイプが本チャンになってしまったため、プーリーが合板でできていますので、若干見苦しい点をお許しください。 ハンドルが付いていますが、主にフレキシブルシャフトを使って、旋盤で駆動します。このバインダーには、自走する機能が ありませんので、両手が使えるほうがいいからです。 |
![]() |
スレッドのテンションは、スレッドをバネばかりで引っぱって調整します。 2つのスレッドのテンションは同じであることがよさそうなので、一つずつ調整するのは面倒ですから、「簡単テンショナー」 の利点を生かして、2本を一つのテンショナーで管理します。 |
![]() |
こんな具合にバインディングされます。 |