![]() |
そういったわけで、入手したコルク栓です。本来なら、フラスコや試験管の口を閉じる
ためのものです。そのため、さまざまな大きさがそろっており。このサイズで、
1個50円くらいの値段です。 コルクリングと比較すると、厚みが2倍くらいあります。しかし、グリップ用の材料と しては、大きな相違点があります。本家コルクリングの目は、ロッドにしたときにロッドの 長手方向に走っているのに対し、コルク栓のそれは、垂直方向に走っています。 このため、グリップになったときにだいぶ印象が違ってくるのです。 |
![]() |
これは、グリップ先端から、本家コルクリング2個、あとはコルク栓とコルクリングが交互に
ついています。 ちょっと離れて見るとこんな感じです。写真は、成形したばかりですから、まだ汚れが 着くとどうなるかは、全くの未知数です。 |
![]() |
拡大するとこんな感じになります。いかがでしょう。 |