リールを作る その8



 前回は、フレームと、スプールの加工が一段落し、仮組ができたところまで紹介しました。
そして、今度はフットを作ることにします。ちょっと難しいですよ。

角材へ加工 ○角材に加工する
 今回は、ピラーとロウ付けする予定なので、相性も考慮しまして洋白を材料にします。しかし、 こいつの角棒は在庫にありませんので、丸棒から削り出すことにしました。
とはいえ、次の工程で角棒のほうが有利なので、面を出して中途半端な角材にしておきます。
 本来なら、4ツ爪チャックでくわえてやったほうが圧倒的に楽なのですが、3ツ爪チャックで作ると 宣言してしまいましたから、このようにくわえます。あまりお勧めできない方法なので、くれぐれも 注意してください。
据えくり ○溝を切る
 上で作った角材の一辺に、半円形の溝を切っていきます。15mmの丸棒に、剣に研いだバイトを入れて、 「据えくり」していきます。
ワークと据えくりバイトの位置関係には注意が必要です。一度セットした ら、せっかくですから、いくつかまとめて作ってしまうと、良いと思います。リールを一つだけ作りたい だけでも、フットが余分にあると、ロッドビルディングには重宝しますよ。
今回は、このようにして行いましたが、バイスの精度があまり良くないので、きちんと 加工できなかった場合のことも考えて、後から外形を整えられるよう、ワークは大きめにしておきます。
なお、寸法ですが、18mmのRで切っています。
据えくりの様子  据えくりしている様子です。据えくりバイトの丸棒を15mmにしました。現在は洋白ですから、 切り粉の排出が良いので問題はないですが、アルミでは、この程度がぎりぎりではないかと感じています。
 
溝が切れたワーク ○溝が切れたワーク 
 溝が切り終わりました。バイスの固定がやや甘いかな?と、ちょっと心配で少しずつの切削になりましたので、 ちょっと時間がかかりました。
それでも、なかなかきれいに仕上がりました。
フットは、溝さえ切れれば、これ以降の加工は、比較的容易だと思います。
ワークにへそが残っている意味が解るかたなら、簡単にできるでしょう。


このページ内の作成データ
・かかった時間・・・・・約1時間半
・作った治具・・・・・・・・3個(うち、据えくりバイト作成に2個)



今回は、ほとんど時間がとれなかったため、ここまで。
また、次回をお楽しみに。



Koba's Factory