![]() |
届きました。もともとそんなに大きなものを注文したわけではないので、下の箱が見えないほどの状態です。 International Express Mailで頼むと、4〜6営業日で届くとのことでしたが、注文から5営業日で届くこと となりました。郵便局で届けてくれます。 上部の緑のタグに注目です。 |
![]() |
この「POST JAPAN」なるテープは、日本に輸入した際、開けた後に張って、封をしたものです。上の写真
にある緑のタグには「あけてもいいよん」と書いてあるのですが、輸入されたものは、開封される運命に
あるのです。今回は、伝票のみの開封でした。 また、内容物によっては、関税がかかります。下調べでは、この手のものでも関税がかかるらしい のですが、今回はなんのアナウンスもありません。通常は、荷物を受け取るときに関税を支払うのですが?ラッキーかな? |
![]() |
入っていたモノを全部出してみました。 注文したものは次の通りです。 Lie-Nielsenブロンズスクレーパープレーン 1つ Lie-Nielsenのエクストラブレード 1つ Miniature Rosewood and Brass Planes 2つ(一つは頼まれモノ) ほか、説明書、伝票、注文用紙、資料請求ハガキ数枚(使えるのかな?)です。頼まなかった だけあって、カタログは入ってませんでした。 梱包は、わりと丁寧にやってくれています。 |
![]() ![]() |
小さいほうのスクレーパープレーンです。Miniature Rosewood and Brass Planeということで、
注文しましたが、届くのはイギリスの「CROWN TOOL」のものが届きます。Wood CraftのHPでは
「CROWN TOOL」で検索してもこいつは捕まりません。「Miniature Rosewood and Brass Plane」
で紹介されています。モノは同じようです。 ロッド作りでは、このサイズくらいでちょうどいいのかな?などと思います。小さいですが、 意外にしっかりした作りです。真鍮の切り粉が着いているのが欧米らしいですね。 |
![]() |
ご存じ、Lie-Nielsenのブロンズスクレーパープレーンです。説明する必要はないでしょうが、 「おいらは道具だぜっ」といった顔をしております。はったりをかますには良いかも? |